日常
幼稚園の運動会があって。 今年は余計な人が集まらないように平日に予定されていた上、雨で延期になりさらに別の平日に開催される運びとなった。 うちは個人タクシーっていう休みを自分で自由に取れるチートじみた仕事しているから別に良い。 その分収入は無…
はてなブログを毎月課金し続けているんだからさ、放置し続けるのもアレじゃないですか。 これじゃ搾取ブログじゃないですか。 はてなって何がはてななのかと思ってたけど、僕の場合は搾取って文字が入っちゃってますね。まぁ〜これもね、因縁と言えばそれま…
「う、うああああああ!だまれええええええ!!」こんなセリフ吐いた事ある? 普通に生きてたら無いよね。 僕も無かった。 ついさっきまでは。貰い物のこのボックスティッシュを裏返すまでは。 今思えば表の時点ですでに不穏な雰囲気は出ている。 漫画だった…
確かに仲間はずれは良くない。それは思う。 僕だってね、寛容で売ってる部分あるから。醜いアヒルの子くらいの違いだったら全然区別したりしない。全部「鳥!」で済ますから。 ひよこの選別だって全部「鶏!」で済ますから。なんだけどさ、これは流石に違う…
最近カップラーメンに小袋ついてる事多いじゃないですか。従来のかやくとかスープの素的なモノではなく、主に油脂の。カップヌードルみたいな筒状のタイプでやや高級なやつに。この小袋要素は内部に添加する事は出来なかったのかと毎回思ったりするのだけど…
粉砂糖は自己満。 以上。 はい! はい論破! 粉砂糖論破! 粉砂糖これにて終了。 粉まとめてお帰り下さい。 お粉をまとめてお帰り下さい。いやそのね、僕だって本当はこんな事言いたくありませんよ。 けど粉砂糖にはやられっぱなしなんでね、ここらでちょっ…
本場の味が怖い。 一切油断できない。 油断すると持っていかれる。これお酢が苦手な人あるあるなんだと思うんだけど、本場の味とか、コース料理とかスーパーの弁当とか、これらが全く油断ならない。 人間ってやつはすぐに酢を使いやがるから。 世界どこ行っ…
観覧車。 観覧車が一番怖い。 絶叫マシンとしてあれが一番怖いし危ない。これは僕が昔からずっと言い続けている事で、乗っている最中に余りにも怖がるので同乗者をも怖がらせていた。 そして嫌われてきた。 観覧車で無闇に怖がるし、あと普段から普通に気持…
謝罪ってさ、やっぱり雰囲気だと思うわけよ。 謝ってる感が全てだなって。 感を出せたらそれで完璧なわけですよ。心の底から謝ってる人なんていないんだから。 少なくとも僕は今まで本当に心の底から申し訳ないと思って謝罪した事が無いし、誤って通行人にガ…
東京都の府中市にある大東京綜合卸売センターに子供連れて行ってまいりましてですね。なんせ大東京ですよ大東京。 大東京なんて言葉、長渕剛以外で聞いたこと無い。 死にたいくらい憧れた市場がここにあるって事で。「せいっ!」まま、色んなものが安く売っ…
八百屋の前に年代物のガチャガチャが設置されてて、立ち止まってしまった5歳の次男。 今どき中々見ない100円ぽっきりのガチャガチャ。八百屋に。 八百屋に? まぁでも八百屋にあった。マシン自体は4つあったんだけど、そのうちの一つをガン見してる。 そのガ…
袋のインスタントラーメンってどうして大盛りが無いんですかね。例えばチキンラーメンなんですけど、1袋じゃ足りなくないですか? かと言って2袋やると多くないですか? 僕の乳首と一緒で、1つだと足りないけど2つだとちょっと多いんですよ。日清食品ともあ…
いやー無理だわ。 これは無理だわ。僕は杏仁豆腐が大好きなんだけど、そんな僕でもこれはちょっと無理。 頼めない。これは頼めない。 これは頼めないって。先日入ったラーメン屋の女性向け杏仁豆腐サービス。 サービス自体は良いんだけど、笑顔で❤みたいな事…
仕事で使っている事業用の車のハイブリッドバッテリーがイカれてしまいまして。 N国くらいイカれてしまいまして。午前中にディーラーに預けて夕方に修理が終わるっていうクリーニング屋さん方式だったもので、少し時間が空いたんですね。そのディーラーから…
セブンイレブンのレジ横に唐揚げ棒ってのがあるんですよ。 太めの串に唐揚げが4個ぶっ刺さってるやつ。 唐揚げっていうより竜田揚げなんだけども。 この前セブンイレブンに入った時、研修中の店員さんが先輩に色々と教わってる所だったんですね。丁度レジ横…
朝起きたら自分を中心にゆっくりと地球が回ってて。 あーこれはとうとう時代が来たかなって。 36歳にしてとうとう何かしらのゾーンに入っちゃったかなって思ったら、ただただ酷い目眩がおきてただけだったっていう。 目眩ゾーン入っちゃってた。 自分を中心…
世の中ってほんと分かんない事だらけ。死の先は? 宇宙の外側は? 閉じられた世界で何故種の繁栄がプログラミングされているの?そして、ふっくらご飯とは一体何? ふっくらご飯、分からない。いやふっくらご飯。 これ本当に分かんない。 みんな分かってる?…
良いバカと悪いバカがいる中で、少なくともパフェを考えたやつってのは良いバカだと思うわけですよ。発音をよくするとパルフェで、パーフェクトなデザートだからって事だそうですね。 これフランスで考案されたらしいんだけど、少なくともそいつ自身はパルフ…
名前って重要。 新製品をヒットさせるにはキャッチーなネーミングが必要だし、無名の概念には魂を込めることが出来るし。等身大さだまさしの人形の両手両足広げて高速回転させて飛ばす新製品は「さだまさしプロペラ」っていう名前よりは「プロペラ宣言」って…
美味しい食べ物はタクシー運転手に聞けって言うでしょ。 タクシー飯だとか言ってね。これは紛れもない事実で、日々街を走り回っている我々ですから、行列のできているお店を見ることもありますし、お客さんから情報を貰ったりもします。正直情報過多。 いい…
知ってる知ってる。 言わなくても分かってる。 「今一番気になっている物はなんですか?」だなんてそんな野暮なことは聞きませんて。世間のみんなが今一番気になってる物つったらあれしかないんだから。GLAY ギャラ配分で一度もトラブルなし それでも…TAKURO…
アンチャーテッドっていうゲームご存知ですかね。 トレジャーハンターの主人公が競合している勢力と銃撃戦しながら遺跡の謎を解いていくみたいな。まま、殆どツイッターみたいなもんですよ。 激しい銃撃戦していいねをゲットみたいな。 背後からこっそり近づ…
こいつ
新宿の東急ハンズでマニアフェスタ x 東急ハンズ 2019GWというイベントがございまして。 マニアフェスタはあらゆるマニアが集う狂気のイベントで、新宿東急ハンズ内では昨年秋に続いて2回目ですね。そこに記事寄稿等でいつもお世話になっているお散歩ウェブ…
おいしいお店はタクシードライバーに聞けと言います。 僕もそんなタクシードライバーの端くれ。 普段よく入るお店のおすすめメニューをご紹介したいと思います。まず、コンビニには「いやこれ誰が買うんだよ」ってものあるじゃないですか。 パンコーナーの右…
三枚のお札って知ってる?とキクさんに言われまして。 急に何? 急に妻にそんな質問される事あるんだ? 人生って奥深い。しかし誰だと思っているんだと。 三枚のお札は幼少期に最も読み込んだ昔話。 目を離した隙にすぐ三枚のお札読んでいる事で有名なガキだ…
先日急遽思い立って軽井沢へ泊りに行ったわけです。 目的はおもちゃ王国というテーマパークに行くため。雪遊びがしたいと次男が言った事から前日に宿を予約して車を走らせたんです。そう、そのおもちゃ王国では雪遊びが出来るんですよ。っていうか軽井沢の山…
僕は水分を多く取る事で有名なタクシードライバーで、2リットルのペットボトルを運転席の横に常備してます。水分が近くにないと落ち着かない。 これは本当にそう。多分前世はシリカゲル。でもそうなるとやはりトイレに頻繁に行く事になりますよね。 駐車場の…
リンガーハットにまぜ辛麺とかいうメニューがあって、これが神にも匹敵する味だという記事を過去に書いた事があります。当時は麺大盛りに出来なかったんだけど、僕の秘めたる念が通じたのか最近では麺増量も可能となって、もはや神を超えた鉄壁の存在になっ…
うまい飯はタクシードライバーに聞けって言うじゃん。 タクシー飯とか言っちゃって。確かにこれはおっしゃる通りで、タクシードライバーは街の変化をリアルタイムで見続けているし、お客さんから様々なホットな情報を仕入れられる情報通でもあるわけですよ。…