ご存知、幸楽苑という最強のラーメンチェーン店。 子連れで気軽に入れる数少ないラーメン屋。 まぁとにかく安い。 特にキッズメニューがおかしいくらい安いんですよ。少し前まではジュース、お菓子、ガチャコイン付きのお子様ラーメンのセットが200円とかい…
僕は水分を多く取る事で有名なタクシードライバーで、2リットルのペットボトルを運転席の横に常備してます。水分が近くにないと落ち着かない。 これは本当にそう。多分前世はシリカゲル。でもそうなるとやはりトイレに頻繁に行く事になりますよね。 駐車場の…
2歳の三男。 最近はとにかくトイレに興味があるようで、なにかっつーと行きたがる。 すぐトイレで用を足したがる。いや素晴らしい事。 そうやって成長していくんだもんね。 ただまぁね、素晴らしいんだけどもね、そういう時はもうしちゃってんのよ。 オムツ…
リンガーハットにまぜ辛麺とかいうメニューがあって、これが神にも匹敵する味だという記事を過去に書いた事があります。当時は麺大盛りに出来なかったんだけど、僕の秘めたる念が通じたのか最近では麺増量も可能となって、もはや神を超えた鉄壁の存在になっ…
うまい飯はタクシードライバーに聞けって言うじゃん。 タクシー飯とか言っちゃって。確かにこれはおっしゃる通りで、タクシードライバーは街の変化をリアルタイムで見続けているし、お客さんから様々なホットな情報を仕入れられる情報通でもあるわけですよ。…
ホームセンターのキッズスペースみたいな所に行きまして。 まぁ言っちゃえばグリーンウォーク多摩のコーナンですよ。 僕の大好きな多摩にあるショッピングモールの中核を成すコーナンですよ。そこのキッズスペースにはゲームセンターから入れ替えの中古品を…
小学2年生の長男のクラスは毎日宿題出す先生が担任で。勉強嫌いで自分が興味持ったものを自分から取得しにいかないと一切頭に入らなかった僕からすると、その辛さは痛いほど分かるわけで。あの苦痛が長男の体を通してこっちまで来ちゃってんの。 Zガンダムの…
憧れるわー。 軍団。 軍団を作りたいわー。敵と戦おうとしたら、「魔王様、ここは私が」みたいな感じに手下が先に戦うみたいな。こっち魔王? まいいか。しかし困った。 僕には手下がいない。 多分普通の人には手下くらいいると思うんですけど、僕には一人も…
ゲルマローラーが支配する世界があったとして、そこで人々はどのように生きるべきなのか考えてみた事はあるだろうか?ある者はレジスタンスとして抗うだろう。 またある者はゲルマローラーの軍門に下る事だろう。これはゲルマローラーに狙われたある一人の男…
あーそういうノリ? ダイソンってそういうノリでいくの?羽根なし扇風機をダイソンが発売した際に思った事。いや、確かに画期的ではあると思うんだけど、そこまで羽根を憎んでいたとはなミスターダイソン。言うほど危なくないし、見てて面白いから別にあって…
いやー今ホットな育児ニュースつったらこれだよね。熊田曜子 3人育児で児童館断られ「まさか」 代案も拒否され…(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース熊田曜子さんが子供3人児童館に連れて行ったら断られたっていうニュース。 まさに3人育児中の我が家です…
僕は30代。 麻しん風しんの免疫がショボい世代なので、昨年追加で予防接種を受けたんです。 社会的にわりとシャレにならん影響が出ますんで。 まま、それは色んな人がしてそうな話なので置いといて。 その際に先生から聞いた話がちょっと衝撃的だったので今…